チルYAMATO satellite

チェアリング愛好家・チルYAMATO

つみたてNISA・今回の暴落に関しての僕の気づき

暴落に関しての僕の気づき

10年に1回しか投資しません、と言うような人がいて、「一体そんな事があり得るのか?」と今までは思っていましたが、暴落して気が付く、「なるほど、こういう時以外はひたすら何もしないんだな」と。本当の暴落が来たら資金を5分割くらいして突っ込んで、あとは放置。・・・感服します。

堀田かつひこ・ゆる投資スタイル (@jukucho7) March 22, 2020

今回の暴落に関しての僕の気づきは、そこです。普段から積み立て投資をする事は止めにします。例えば通常はつみたてNISAも月額1000円にしておいて、大規模な価格変動が起きた時に大幅に増額させます。つい大衆に流されて普段から満額を掛けてしまうけど、そんな事はやる必要もなかった。

堀田かつひこ・ゆる投資スタイル (@jukucho7) March 22, 2020

ナンピンして平均取得単価が高くなっていくなんて、暴落耐性を自ら弱める事になるので、二度とやらん。

堀田かつひこ・ゆる投資スタイル (@jukucho7) March 22, 2020

去年の後半から月額1000円にしていたのだが、あまりにも遅すぎた。「己の運命を呪うが良い!」byハマーン・カーン

堀田かつひこ・ゆる投資スタイル (@jukucho7) March 22, 2020

大規模な価格変動をいつと見るかがポイントですね。今だと見ると、ダウ10000割れのときから積立いてた人は10000→19000の間は今の価格以下になり、そこで投資せずに貯めておいて今の19100でまとめて買った方がいいか、と。

— つらお (ズボラ投資) (@tsurao) March 22, 2020

株価が好調なときは

株価が好調なときは年額1万円などでいいというお考えですね_φ(・_・

— すいさく🍺🥃🌶@辛せなら手を洗おう (@suisaku_cacti) March 22, 2020

はい、そういう事です。現金をシコタマ貯めるほうが暴落に強い人生となりそうです。

堀田かつひこ・ゆる投資スタイル (@jukucho7) March 22, 2020

私はそこまでの胆力はなかったのですが、昨年の臨時収入は全部キャッシュで残していたので精神安定上はいいですね。本業に影響が出てきたらどうなるかわかりませんけど

— すいさく🍺🥃🌶@辛せなら手を洗おう (@suisaku_cacti) March 22, 2020

まとめ

つみたてNISAは、年40万を20年間つみたてて枠いっぱいの800万を投資することで最大限の利益を得るのがセオリーだと信じていましたが…

暴落したときに年枠いっぱいの40万を投資して、あとは年額1万でいいよ。って、そんなんで800万を投資して得た利益を、うわまわることができるのでしょうか?…