チルYAMATO satellite

チェアリング愛好家・チルYAMATO

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

鞆の浦 常夜灯「潮待ちの港 歴史の町」

古来、瀬戸内海を通過するには「鞆の浦」で潮流が変わるのを待たなければならない。万葉集に詠まれるように、「潮待ちの港」として古くから知られている町なのである。推定ではあるが、魏志倭人伝に書かれる「投馬国」であり、5万余戸の人家があり、と記され…

広島県竹原市 塩で栄えた古い町

広島県竹原市の『町並保存地区』は、江戸・明治・大正の古き良き時代の町並みを整備・維持して『安芸の小京都』と称されている。よくある観光地化された小京都というよりも、さりげない日常の中にある古い町並みで、とにかくのんびりとした感じであった。

飛鳥時代に天皇が流星をみた星居山(ほしのこやま)

古代日本の地方国家は吉備国で、天空が鳴動すると見るまに、奥山一体と麓を真昼のような光りが照らし日の出ころには消え去った。翌日も翌々日も同じような現象が起こったが、その後は何事もなかったように普通の日が続く。ところが、再び大鳴動とともに、

山の中なのに何故か栄えた上下の歴史

広島県府中市上下町、旧石見銀山から瀬戸内海への銀山街道の宿場町で天領とされ金融業で栄えた町である。天領というのは、江戸幕府の直接支配した土地のことで、幕府の主要な財源を確保するものでる。勿論、石見銀山も江戸幕府の天領である。

止呂橋から止呂峡をながめ笹ヶ峰登山口へ向かう林道

国道194号を西条市からいの町へ向かう途中に笹ヶ峰林道登山口へ向かう林道がある。笹ヶ峰とは、石鎚山、瓶ガ森とともに「伊予の三名山」である。笹ヶ峰の山岳信仰は石鎚山より古いとされているが、その栄華は完全に石鎚山に奪われてしまっている。